この記事を読むのに必要な時間は約6分0秒です。
今回のバンコク1人旅は全部Grabというタクシー、バイクの配車サービスアプリを使って移動しました。
BTSも1度も乗らず😅
ちなみに、タイでの発音は「ギャブ」らしい。
カオマンガイ屋のおじちゃんやバイクの運ちゃんがそう言ってました。
ギャブギャブ言われたらGrabのことだと思いましょう。
ひとり旅の概要はこちらからどうぞ
なぜ私がGrabを選んだのか
1.タイ語がほとんど分からない
2.クレジットカードが使える
3.ぼったくられない
この3点です、主に。
そしてバイクなら渋滞に巻き込まれても車の間を縫うのでほとんど時間通りに着きます🛵
怖いですが。
1回呼ぶのめんどくさいな、と思ってライセンス持ちのオレンジのモーターサイのおっちゃんに「近所のテスコロータスまで」って英語で話しかけたら、「遠いから300THBね!」って言われたので、あぶねっ!と思いました。
その後Grabで行ったら40バーツ😅
あいつらタイ語話せないとぼったくりますよ………
(きっと優しい人もいるんだろうけど)
登録方法
これはどこのブログでも擦られてるんで、ググってください。GrabPayというクレジット決済のカードの登録は日本国内では出来ないので、タイに着いたら現地で登録しましょう!
呼び方
私はまず、Googleマップでいつも通りルート検索をして、

そのままタップしてGrabのアプリを開いて呼んでました。
呼ぶ時のコツは、わかりやすい目印の前で呼ぶこと。
現在地からに設定してよくわかんないとこで呼ぶと、どう考えても近くにいないのに、運転手さんが迎えの場所に着いた、ってメッセージが送られてきてパニックに。
しかも5分以内に運転手さんを見つけなきゃ追加料金が!!!
なので、バンコクならセブンイレブンとかWatsonsとかの前で呼ぶといいです!
あと、運転手さんとチャットできるので、
そこに「小さい 黄色い服 女性」って自分の特徴を送ると見つけてもらいやすい。日本語て送っても自動翻訳されるから大丈夫!
もし、道路の反対側でも、「反対側にいます」って送れば、迎えに来てくれました!
それっぽいバイクとかタクシーが近づいてきたらスマホを掲げてブンブン降ると分かって止まってくれます。
あと、待ってる間に、運転手さんから電話がかかってくることがあるんですが、私みたいにタイ語が話せないと出られないですよね………そんな時はチャットで「私はタイ語が話せません」って送れば大丈夫!
電話に出なかったからと言って怒られたりしませんよー!
余談ですが、私が「タイ語が分かりません」って送ったモーターサイの運転手さんは英語で「今日はとっても暑いね!!!日本から来たの?日本のアニメとか好きなんだー、1回行ってみたいよ〜」と話しかけてくれました(^^)
タイ人のおのこは優しい!!!
乗り方
タクシーは普通に乗ればいいです
行先をもう一度告げなくてもバッチリ分かってくれてます。
高速乗る時だけ、「乗りますか?乗りませんか?」って聞いてくれます。
私の時の運転手さんは親切にGoogle翻訳にかけて日本語にして聞いてくれましたよ!
そしてタクシーはかなりエアコンが効いてます、寒い時は運転手さんに、「ナーウ(หนาว)」って言いましょう。腕をさすりながら言うと確実に伝わるかも。
バイク(モーターサイ)は99%ヘルメット貸してくれます。
私1回だけノーヘルで乗った………
(バンコク市街地の話。郊外に出るとほぼノーヘルでした)
私が必死に検索したのはバイクの乗り方。
「どこつかまればいいんだよ!!!」
ってみんな思うでしょ!日本で2輪2人乗りなんてしないもんね!!!
掴まるのは ここ!


後ろのあのしっぽみたいなとこ、
それにしっかり掴まってれば大丈夫!!!
現地の人は全然掴まってなかったり、
スマホ弄りながら乗ってたり、青春乗りしてたり凄かったっす。
降り方
運転手さんは素人さんがほとんどなのと、
Googleマップ頼りに目的地に向かってるので結構な確率で目的地通り過ぎます(私は90%くらい通り過ぎた)😅
もし、あなたが目的地をしっかりわかっている場合は
「てぃーにー(ที่นี่):ここです!」って目的地の建物を指さしながら言うと止まってくれます。
右とか左とかも覚えとけばよかったなー、ってのが後悔😅
GrabPayの場合はそのまま「ありがとー(コップンカーorコップンナハーなど)」って言って降りればOK!
たまに「ギャブペイ?(GrabPay支払い?)」って聞かれるのでその時は「ギャブペイキャブペイ!」って返せばOK!
現金支払いは私1回もしなかったのですが、降りる時に払えばOKなはず
(ただ、ベトナムで乗った時お釣りがないって言われることが多かったから、クレカが便利)
モーターサイは、スリル満点でしたが、乗っている時が1番バンコクの街並みを感じられて楽しかったな〜。
歩くのは暑すぎてメイサバーイだったので風を感じながら目的地に行けるのも良かったです(^^)
あと、観光客の殆どはトゥクトゥクに乗ってたので、モーターサイに乗ってる私、なんか現地人感でてるじゃんウフフって優越感に浸ってました😊
現地人になりきりたい方にオススメ!
一人旅の方はぜひモーターサイバンバン使って渋滞を避けて頂ければと…… 2-3人で行ってそれぞれモーターサイ呼ぶのも面白そうですね。 また気づきがあったら追記します、では!