この記事を読むのに必要な時間は約3分6秒です。
かくかくしかじかで、9月末で、マレーシアでのBPOの仕事を辞め、ベトナム・ホーチミンで似たような仕事で働き始めました。
目次
1週間経って、感じる違い
・ベトナム家賃高い
会社の方と家賃の話をしたら、ベトナムは家賃が高いと皆さんおっしゃってました。
マレーシアでは、まだ隔離が必要な頃に契約したのもあるけれど、新築でセキュリティもバッチリのコンドミニアムに月6万円ほどで住んでいました。
今は、同じく月5万くらいで会社が用意してくれたサービスアパートメントに入居中。
築年数も結構経っていそうな感じで、エレベーターなし、階段のみ。
綺麗ではないけれど、お掃除と洗濯はスタッフの方がやってくださいます。
・英語通じないのって結構しんどい
マレーシアの日常生活でも大して英語使ってたわけではないけれど、レジの「プラスティック?メンバーカード?」とか、Grabの運転手さんへの説明とかなんの支障もなかった、、、
ベトナムでもホーチミンは英語通じる方だよ、と伺っていましたがレジの一言目とか毎回なんて言われてるかわからなくて「?」って顔をして乗り切っています、、、
確かに、学生バイトみたいな若い方には通じるような気もしなくはないです。
(話はそれますが、中国語、タイ語だったらある程度観光とか買い物で使うような言葉はパッと出てくるから、、、ベトナム語も頑張って覚えたい)
・買ったもの全部袋入れてくれるし、ストローもプラスチック
最近「Sorry turtle」というショート動画はやってますよね(紙ストローをさせなくて「ごめん、プラスチックストロー使うわ」、的な)
マレーシアは、基本袋が有料もしくは置いてません、って感じだったのでエコバッグを肌身離さず持ってたり、すぐふにゃになる紙製や謎の植物素材製のストローとの戦いをしたりしていたのですが、ベトナムは全部ふつうにプラスチック
久々に後でゴミ袋にしようと思っている買い物袋が部屋に散乱しています。
・ベトナムは屋内もタクシーもそんなに寒くない
マレーシアの時は、オフィスでダウンジャケット来て仕事するくらい空調効きすぎで、ショッピングモールとか極寒でした。
ベトナムは、ショッピングモールもぬるい感じ。
映画館だけはベトナムも極寒でした😅
・コンビニはマレーシアよりベトナムの方が日系が充実している
マレーシアはファミマ、セブンくらいだった気がしますが
ベトナムはサークルK、ミニストップ、ファミマ、セブンと圧倒的ラインナップ
しかもお弁当お惣菜系もかなり置いてあって、助かります。
時間あればそれぞれ深掘りしてまとめますが、やっぱり、大陸で繋がっているからか、マレーシアと勝手が似ているところはたくさんあって、初手の海外の時より衝撃は少ないのかなと思います。