ベトナム(ホーチミン)でネイル💅🇻🇳

この記事を読むのに必要な時間は約5分4秒です。

(2024/12/15追記)

ベトナムでネイルしてきました。

マレーシアの時も、はじめの3ヶ月くらいはネイルしていたのだけれど、爪が切れないのが結構ストレスになってやめてしまったのでした。

Cham Sigon nail

今回はたまたま、路地で見つけた張り紙の電話番号からZalo(ベトナムのライン)にメッセージを送ったところ、丁寧に日本語でメッセージを返してくださったチャムネイルさんで背術してもらうことに。

https://instagram.com/cham_saigon_nail?igshid=YmMyMTA2M2Y=

価格もよくわからんままに、晴れ屋の二階へ。

入ると日本語で迎えてくれ、お茶を出してくださいました。

希望のデザインがあることを伝え、画像を見せます。

ネイルのポリッシュ、どの色がいいかサンプルを見せてくれます。

あとは施術。

こったデザインじゃなければハンド1時間程度でした。

今のところやって貰ったデザイン⬇

ハンドは、これだけ細かいアートアリで180,000VND程、、、

驚きの安さ…

マレーシアでいっていたところより器用な方で自分が思い描いたデザインをしてくださるのでこちらにお世話になろうと思いました

Tru nail (1区)

Chamさんの営業時間が変わってしまい、私の休みに行けなくなってしまったので初めて予約してみたこちら。

レタントンのPizza 4P’sの手前にあります。

ラインで日本語で予約できました。

受付に日本語のできる方がいて、メンバーカードを作るか聞いてくれました。

20回来たら30%引きになる模様。作るときは電話番号と名前を聞かれます。

やりたいデザインを日本語のできる方に話すと、実際にやってくれるスタッフの方に伝えてもらえます。

私の見せたデザインの色のジェルはなかったようで、「この色とこの色を重ねたらできると思いますがどうですか」と提案して近づけてくれました。

ジェルとかが決まったら、先にこのくらいの金額になりますと教えてくれました↓

Gell manicureは甘皮処理付き

今回はOffをお願いしたので、100K追加

そして、ベースにPara Gellという日本製の透明なGellを使うと100k追加とのこと。

持ちが良くなるとのことなので、初めてだしお願いしてみました。

やはりお値段は張るけど、仕上がりはこんな感じ↓

1時間半ぐらいで終了。

丁寧に、見せたデザインの通りやってくれました!

2024年追記

7区 Nail Daily

7区にある韓国人オーナーのネイルサロン。

インスタグラムのdmから予約するのですが、さすが韓国人を相手にしているだけあって、返信がとても速いです。
ハンドは、結構手の込んだデザインでも50万ドンちょっとくらいなのでお得だと思います。

みどりのものが私

こちらもみどりのものが私

きいろがわたし

青が私、正直このデザイン好きすぎました

7区 Nizm Beauty Room

7区のスカイガーデンに新しくオープン、予約なしで施術してくれて、夜21時まで開いているのが魅力です。

受付のお姉さんが一人英語を話せますが、施術のスタッフさんは英語が話せないのでフィーリングで乗り切る感じ。

希望のデザインとかがあると伝えにくいかもしれません。

私は、マグネットネイルー(メッマオ(Cat eye))と伝えて色はその場で選びました。

ちょっと思っていたマグネットネイルの仕上がりではなかったので、2度目はないかなーと思ってしまいました。

27万ドンとリーズナブルなので仕方ないですね。