この記事を読むのに必要な時間は約3分47秒です。
2021年10月11日、もともと辞める前に他の店舗に異動になった同期と新大久保でご飯を食べる予定だったので、その予定はそのままに、夜逃げで出せなかった転出届を出すことにしました。
郵送でも転出届出せるんだけど、新大久保に行くには結局元職場の最寄り(池袋)で乗り換えだったので切手代が浮くとわかり同じ日にぶつけることに。
池袋到着
いざ最寄りで降りるとなると、元職場の人にばったり遭遇するんじゃないかと心配になり、駅降りてから役所まで、いつも通らない全く知らん道をグーグルマップを頼りに歩くというチキンぶり
手続きはマイナンバーカードを所持していたためめちゃくちゃスムーズに進み、予定の半分の時間で終わりました
さて、ここで池袋駅から山手線で新大久保まで行きたいところだけれど、遭遇怖い、、、、行きで遭遇しなかったからこのまま去りたいと思った私
”そうだ目白まで歩こう!”
グーグルマップ先生によると20分ぐらいだし、歩ける距離
遭遇しないに越したことはないので、トコトコ進む
平日の昼間だったので、オフィスからおしゃれランチやお弁当を買いに行くオフィスのパーソンたち(ピーポー)を眺めながら「あぁこんな風になりたかったのにどこで間違えたのやら」と思うなど
あと、マダム???らしき方々がテラス席で談笑している姿もよく見まして、私が厨房に閉じ込められている間、世界はこんな風に回っていたのかと思いました、まる
一方で、住宅街のど真ん中、日差しを遮るものも何もない公園で、サラリーマンのおじさまたちがポツンポツンと座っている様子も何とも趣がありました(disってないです)
途中で某ハピネスサイエンスの建物を見つけて栃木出身の私が沸く一幕もありました
さて、グーグルマップ先生の案内にしたがって歩いていくと、大通りからどんどん路地へ。
うちの父が「よくこんなところに家建てたな」と言いそうな住宅密集地の間を縫っていきます
途中でシワシワの猫ちゃんが落ちてた日向ぼっこしてた、かわいいかったのでお写真を
そのまま進んでいくと、、、
行き止まりかと思った、まじで
この先は、
人がすれ違えるだけの細い通路になっていて、サラリーマンが抜け道として使っていたり、おばあちゃんがフェンスに絡まってる朝顔のタネを取ったりしていた、平和
しかもこんなほっそいのに目白駅への地下道の真前に出るなんて、何だかマリオカートのショートカットのようで感動してしまった
というわけで私は無事、誰にも遭遇せずに転出届を出すことに成功したのでした
この時は知らなかったんだけど、父から「前に住んでいたところの郵便受けを見てきたほうがいいんじゃないか」とラインが来ていたらしく
でも、犯人は現場に帰るというし(自分を犯人扱いすな)、副店長はまだ住んでるから遭遇するかもしれないし、寄らなくてよかったなぁと
楽しかった
この後、同期と遊びまして
束の間の楽しい時間を過ごしました
これで残るはNHKの手続きだけかね