この記事を読むのに必要な時間は約4分8秒です。
5月に日本に帰ろうと思っています。
3回目のワクチン接種をしたら日本入国後に隔離なしということで、近所のWalk in会場でブースター接種をする予定を立てていたら、先週ウォークインの会場が潰れてました、絶望。
そんな時にTwitterで「walk in KL」「booster in KL」で検索していたら3月18日から、MySejahteraでブースター接種の予約ができるようになったことを知りました。
そこで、早速予約。
予約の時の画像を貼っておくのでご参考まで。
目次
当日
私が予約したのはTrue care clinicという、KL Eco cityにあるクリニック。
10時-11時の枠で予約していて、10時2分くらいにクリニック到着。
受付でブースターの予約をしたんですが、と言ってMySejahteraを見せました。
Walk inでパスポートいらなかったー、という声も見かけましたが、
今回は「パスポート見せてください、ブースター終わるまで預かるけど良いですか?」と聞かれました。
受付の人から続けて、
・今治療中の病気ないですか、
・アレルギーないですか、
・過去2回のワクチンでアレルギー反応とかないですか
的なことを口頭で聞かれました
MySejahteraのワクチン接種同意書の確認欄に書いてある内容です。
質問された後、受付の人がMySejahteraを操作してくれて、「同意」を押して受付は終了。
しばらく待合室の椅子で待っていると、5分後くらいに呼ばれました。
診察室に入って、
「ブースター、こみなてぃ、ok 」と聞かれ、Yesと回答
0.3まで入ってますと注射器見せてくれて、ワクチンの瓶?も見せてくれました
私は、背もたれのある椅子に、ガチガチに直角で座ってたので、背中を背もたれにつけて!力抜いて〜って感じで注射してもらいました、看護師さんはどこの国でも優しい、、、
10:17に完了 15分待ってねと言われ、待合室で座ってました💺
10:24 アプリを見ると、すでにMySejahteraに3回目が反映されていました、早い、、、、
10:30 受付で呼ばれました MySejahteraにきちんとブースターが反映されたか確認してもらいます
紙もらって終了!
経過観察
買い物して:11:20帰宅
外が熱いのか熱があるから暑いのかまだ分からない
元気
11:30 暑い!と思って熱を測った 35.5 平熱、、、!
夜、熱は測っていないが、だるくて寝付けないため薬飲んで寝た
翌日
朝腕痛い以外なんともないので大掃除をしてしまった
13:00 手首が痛くなり始め、その後節々痛くて熱計ったら37.3
13:50 37.6 薬飲んだ 関節、脇が痛い
15:30 37.2 ご飯食べた ちょっと楽になった気がする
16:00 37.1
16:45 37.3
17:30 36.5
24:00 念の為解熱剤飲んで寝る
翌 9:30 35.8 節々が痛かった影響か、左脇がずっと痛い
私は、1-2回目はだるいだけでなんともなかったので、3回目もどうせ大丈夫だろうと、まともに食料とか買ってなかったので後悔しました。
備え過ぎるくらいが丁度いいですね、、、、